Q&A

年金受給権者

Q1-1 住所を変更したいときはどうすればいいですか?


 企業年金基金へ「受給権者(住所・振込先・氏名)変更届」をご提出ください。
 お電話や電子メールでのご連絡も可能です。

Q1-2 年金の振込先を変更したいときはどうすればいいですか?


 企業年金基金へ「受給権者(住所・振込先・氏名)変更届」をご提出ください。
 口座番号を確認できる通帳のコピーを添付してください。

Q1-3 金融機関の統廃合があったが、手続きは必要ですか?


 統廃合により口座番号が変更になった場合は、お手続きが必要です。
 企業年金基金へ「受給権者(住所・振込先・氏名)変更届」をご提出ください。

Q1-4 確定申告に必要な源泉徴収票はいつ頃届きますか?


 毎年1月中旬に三井住友信託銀行より発送されます。
 確定申告まで紛失しないよう保管をお願いします。
 紛失された場合は再発行しますので、企業年金基金までご連絡ください。

Q1-5 年金の支払い時に源泉徴収されるのはなぜですか?


 企業年金から支払われる年金は雑所得に分類され、総合課税の対象となります。
 源泉徴収税率は、金額の多少にかかわらず、一律7.6575%(基準所得税+復興特別所得税)となっています。
 また、「公的年金等の受給者の扶養控除申告書」の提出ができないため、源泉徴収時に扶養親族等の内容による各種控除を受けることはできません。

Q1-6 支払われる年金が少なくなったのはなぜですか?


 企業年金の年金には、支払い期間が決まっている有期年金があります。
 本人の選択により5年・10年・15年があり、この期間のお支払いが終了したためと思われます。
 お渡ししています年金証書でご確認をお願いします。

Q1-7 受給権者が亡くなった場合の手続きについて教えてください。


 まずは、企業年金基金へご連絡をお願いします。
 年金の受給状況を確認し、基金より手続き書類を送付いたします。

Q1-8 年金に代えて一時金で受け取るにはどうしたらいいですか?


 まずは、企業年金基金へご連絡をお願いします。
 年金の受給状況を確認し、基金より手続き書類を送付いたします。

受給待期者

Q2-1 年金の受給前でも住所が変わった場合の手続きは必要ですか?


 年金の支給開始案内がお手元に届かなくなりますので、必ず、お手続きください。
 企業年金基金へ「受給権者(住所・振込先・氏名)変更届」をご提出ください。

Q2-2 退職時に年金の繰下げをしていますが、支給開始手続きについて教えてください。


 年金の支給開始年齢到達前に企業年金基金より手続き案内を送付しますので、案内に沿ってお手続きをお願いいたします。
 基金のしおり:年金を受給するためにお手続きいただくこと